代表挨拶
Kupulau
代表 玉田さと子

地元延岡に女性が自立し、挑戦する場所を作りたい。
そう考えたのは4年前、地元に帰ると決めて就職先を探していた時でした。
地元には女性が挑戦する場所が多くはないと感じました。
ならば、私が起業して作ってしまおうと思い、この4年間、自分に何ができるかを考えてきました。
しかし、起業するのであれば、地元社会のためになることが自分の中で明確化されたときであると考えていました。
私は、これまで学生時代のアルバイトを合わせると様々な仕事を経験してきました。
居酒屋、レストラン、弁護士事務所、警備員、販売員、スポーツ店、塾の講師、事務、清掃、梱包業務、公務員、IT系の事務、現職のセラピストなど多種多様です。
セラピストとなったとき、これだと思いました。これを極めて、この分野でまずは始めようと思いました。
「今の私が地元社会にできること」と「地元の女性に挑戦する場所をつくること」のこの2本柱の交差点がリラクゼーションサロンの経営でした。
一人でも多くの地元の働く女性・働きたい女性が、その人にとって挑戦を繰り返すきっかけとなった場所となり、お客様、スタッフに関わらず、行動力のエネルギー源となるサロンでありたいと思っております。
まだまだ、私自身未熟者ではございますが、サロンオーナーとして、お客様を癒すことは第一に、そして、地元延岡に女性が挑戦する場所を築いていきたいと強く思っております。
代表 玉田さと子
略歴
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
宮崎県立延岡高等学校普通科卒業
関西学院大学総合政策学部総合政策学科卒業
公務員
法律に関係する業務に携わる
延岡のまちづくりの会社に入社
アプリ運用業務に携わる
HP運用業務に携わる
独学でHP制作業務を始める
セラピストになる
プライベートサロンTime,をOPEN
大手リラクゼーションサロンに勤務する
ハワイのハワイ島でロミロミを学ぶ
あらゆる分野の勉強に取り組む
たくさんのオリジナルメニューを考案する
KupulauをOPEN